5月27日
記念日
5月27日
日本海海戦の日
1905年のこの日、日本海海戦で東郷平八郎が率いる日本艦隊が、ロシアのバルチック艦隊に対して大勝利を収めた。
後に「東郷ターン」と呼ばれる丁字型陣形をとり、敵艦に対して一斉射撃をして大勝利を収めた。
(旧)海軍記念日
日本海海戦を記念し、戦前は記念日になっていた。1945年の第二次大戦敗戦の後、「陸軍記念日」とともに廃止された。
百人一首の日
1235(文暦2/嘉禎元)年のこの日、藤原定家によって小倉百人一首が完成された。
藤原定家の「明月記」の文暦2年5月27日の項に、定家が親友の宇都宮入道蓮生(頼綱)の求めに応じて書写した和歌百首が嵯峨の小倉山荘(嵯峨中院山荘)の障子に貼られたとの記述があり、この記事が小倉百人一首の初出ではないかと考えられている。
小松菜の日
堺市で小松菜を生産するしものファームが2006年に制定。
五(こ)2(ツー)七(な)で「こまつな」の語呂合せ。
戦歿者追悼記念日(Memorial Day) [アメリカ合衆国]
世界カワウソの日(World Otter Day)
仏壇の日
交番の日
ツナの日
こどもの本の日
インテリアの日
プレミアムフライデー
社会風紀環境を浄化する運動
春の防犯運動
消費者月間
消費者被害防止月間
赤十字運動月間
図書館振興の月
くらしと薬の月間
自転車月間
水防月間
原子力エネルギー安全月間
さわやか行政サービス推進月間
家内労働旬間
非自治地域人民との連帯週間(Week of Solidarity with the Peoples of Non-Self-Governing Territories)
テレビ安全週間
けん銃取締り特別強化月間
全国暴力団総合対策特別強化月間
情報通信月間
春季における都市緑化推進運動
不正大麻・けし撲滅運動
	- 2019年
- 5月20日〜5月26日
- 2020年
- 5月18日〜5月24日
- 2021年
- 5月17日〜5月23日
- 2022年
- 5月16日〜5月22日
肝臓週間
歴史
	-  743年
- 「墾田永年私財法」の勅令。開墾した土地の私有を許可。(新暦6月23日)![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 墾田永年私財法 wikipedia - 墾田永年私財法
- 1182年
- 兵乱と三合の厄を避ける為、壽永に改元。1184年に元暦に改元。(新暦6月29日)![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 寿永 wikipedia - 寿永
- 1235年
- 藤原定家が古今の和歌百首を書写する(百人一首の原型)。(新暦6月14日)![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 百人一首 wikipedia - 百人一首
- 1375年
- 南朝が天授に改元。1381年に弘和に改元。(新暦6月26日)![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 天授 wikipedia - 天授
- 1689年
- 松尾芭蕉が立石寺(山寺)にて「閑さや岩にしみ入る蝉の声」の句を詠む。(新暦7月13日)![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - おくのほそ道 wikipedia - おくのほそ道
- 1703年
- 後にサンクトペテルブルクの元となるペトロパヴロフスク要塞が起工(ユリウス暦5月16日)。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ペトロパヴロフスク要塞 wikipedia - ペトロパヴロフスク要塞
- 1729年
- 前年6月にベトナムから長崎に連れて来られ、25日に江戸に到着した象を将軍吉宗が観覧。(新暦6月23日)
- 1846年
- アメリカの東インド艦隊司令長官ビッドルが浦賀に来航し通商を要求。幕府は拒否(閏5月)。(新暦7月20日)![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ジェームズ・ビッドル wikipedia - ジェームズ・ビッドル
- 1875年
- ドイツで、全ドイツ労働者協会とドイツ社会民主労働党が合併して、世界初の労働者単一政党「社会主義労働党」(現 社会民主党)を結成。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ドイツ社会主義労働者党 wikipedia - ドイツ社会主義労働者党
- 1891年
- 大津事件でロシア皇太子を斬りつけた津田三蔵に大審院が無期懲役判決。政府の大逆罪適用の要求を退け一般人への謀殺未遂罪を適用。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 大津事件 wikipedia - 大津事件
- 1901年
- 山陽鉄道(現在の山陽本線)・厚狭〜馬関(現在の下関)が延伸開業し、神戸〜馬関が全線開通。東京から下関までが鉄道でつながる。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 山陽本線 wikipedia - 山陽本線
- 1905年
- 日露戦争で、東郷平八郎が率いる日本海軍聯合艦隊とロシア・バルチック艦隊との日本海海戦が始る。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 日本海海戦 wikipedia - 日本海海戦
- 1919年
- 米海軍のNC-4飛行艇がニューヨークからリスボンに到着し、初の大西洋横断飛行を達成。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - NC-4 (航空機) wikipedia - NC-4 (航空機)
- 1931年
- スイスの物理学者ピカールが水素気球で高度16940mの成層圏まで上昇。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - オーギュスト・ピカール wikipedia - オーギュスト・ピカール
- 1931年
- 不況深刻化により若槻礼次郎内閣が「官吏減俸令」公布。
- 1937年
- サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジ(金門橋)が供用開始。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ゴールデンゲートブリッジ wikipedia - ゴールデンゲートブリッジ
- 1941年
- 第二次大戦で、ルーズベルト米大統領が国家非常事態宣言を発令。
- 1941年
- 独軍の主力戦艦「ビスマルク」が英軍の攻撃により撃沈。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ビスマルク (戦艦) wikipedia - ビスマルク (戦艦)
- 1941年
- 鹿児島県鹿屋市が市制施行。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 鹿屋市 wikipedia - 鹿屋市
- 1942年
- エンスラポイド作戦。ナチスドイツ占領下のチェコを統治していたラインハルト・ハイドリヒが暗殺。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - エンスラポイド作戦 wikipedia - エンスラポイド作戦
- 1943年
- 京都府舞鶴市・東舞鶴市が合併して舞鶴市に。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 舞鶴市 wikipedia - 舞鶴市![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 東舞鶴 wikipedia - 東舞鶴
- 1944年
- 日本海軍の松型駆逐艦「桐」が進水。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 桐 (松型駆逐艦) wikipedia - 桐 (松型駆逐艦)
- 1947年
- 阿蘇山が14年ぶりに爆発。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 阿蘇山 wikipedia - 阿蘇山
- 1949年
- 人民解放軍が上海を占領。
- 1953年
- 出雲大社で火災。拝殿など焼失。火災保険非加入が問題化。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 出雲大社 wikipedia - 出雲大社
- 1956年
- 読売新聞が「日曜クイズ」の掲載を開始。新聞・雑誌のクイズ掲載がブームに。
- 1960年
- トルコで軍事クーデター。ジェラル・バヤル大統領らが逮捕され大統領を解任される。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ジェラル・バヤル wikipedia - ジェラル・バヤル
- 1968年
- 日大闘争。国税庁が指摘した約20億円の使途不明金に関し経理の公開・学園民主化などを要求。
- 1974年
- ヴァレリー・ジスカール・デスタンがフランス第五共和政の第3代大統領に就任。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ヴァレリー・ジスカール・デスタン wikipedia - ヴァレリー・ジスカール・デスタン
- 1979年
- 石油節約の為、ガソリンスタンドが日曜・祝日の全面休業を開始。
- 1980年
- 光州事件で、陸軍部隊が戦車で光州市中心部に進出し、市内全域を制圧。市民に多数の死傷者が出る。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 光州事件 wikipedia - 光州事件
- 1980年
- 中華人民共和国の華国鋒首相が来日。史上初めて中華人民共和国の最高指導者が来日。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 華国鋒 wikipedia - 華国鋒
- 1982年
- 海上自衛隊のはつゆき型汎用護衛艦「はまゆき」(DD-126)が進水。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - はまゆき (護衛艦) wikipedia - はまゆき (護衛艦)
- 1986年
- エニックスがファミコン用ゲームソフト『ドラゴンクエスト』を発売。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ドラゴンクエスト wikipedia - ドラゴンクエスト
- 1987年
- 北勝海が第61第横綱に、小錦が外国人力士初の大関に昇進。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 北勝海信芳 wikipedia - 北勝海信芳![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 小錦八十吉 (6代) wikipedia - 小錦八十吉 (6代)
- 1990年
- ミャンマーで総選挙。30年ぶりの複数政党制に。
- 1994年
- コナミが恋愛シミュレーションゲームの火つけ役である『ときめきメモリアル』を発売。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ときめきメモリアル wikipedia - ときめきメモリアル
- 1996年
- 第一次チェチェン紛争の休戦が成立。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 第一次チェチェン紛争 wikipedia - 第一次チェチェン紛争
- 1997年
- セガ・エンタープライゼスとバンダイの合併解消を発表。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - セガ wikipedia - セガ![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - バンダイ wikipedia - バンダイ
- 1997年
- 神戸市須磨区の中学校正門前で、小学6年男児の切断された頭部が見つかる。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 神戸連続児童殺傷事件 wikipedia - 神戸連続児童殺傷事件
- 1998年
- 若乃花が第66代横綱に昇進。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 花田勝 wikipedia - 花田勝
- 2001年
- 北陸新幹線・上越〜富山が着工。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 北陸新幹線 wikipedia - 北陸新幹線
- 2006年
- インドネシアでM6.2のジャワ島中部地震。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ジャワ島中部地震 wikipedia - ジャワ島中部地震
- 2016年
- オバマ米大統領が現職米大統領として初めて広島市を訪問。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - バラク・オバマの広島訪問 wikipedia - バラク・オバマの広島訪問
誕生花
	- 雛菊 Daisy
- 無邪気
- マトリカリア(夏白菊) Feverfew
- 鎮静
- 大手鞠 Snow ball
- 約束を守って
誕生日
	- 1249年
- 龜山天皇(恆仁親王,禪林寺殿)
		(天皇(90代))
- 
		[1305年9月15日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 亀山天皇 wikipedia - 亀山天皇
- 1332年
- イブン=ハルドゥーン
		(歴史学者『教訓の書』)
- 
		[1406年3月17日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - イブン=ハルドゥーン wikipedia - イブン=ハルドゥーン
- 1837年
- ワイルド・ビル・ヒコック(ジミー・バトラー・ヒコック)
		(米:ガンマン)
- Wild Bill Hickok(James Butler Hickok)
- 
		[1876年8月2日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ワイルド・ビル・ヒコック wikipedia - ワイルド・ビル・ヒコック
- 1866年
- 今村惠猛
		(浄土真宗の僧,浄土真宗本願寺派ハワイ開教総長)
- 
		[1932年12月22日歿]
- 1868年
- 廣瀬武夫
		(海軍軍人,日露戦争初の軍神)
- 
		[1904年3月27日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 広瀬武夫 wikipedia - 広瀬武夫
- 1871年
- ジョルジュ・ルオー
		(仏:画家)
- Georges Rouault
- 
		[1958年2月13日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ジョルジュ・ルオー wikipedia - ジョルジュ・ルオー
- 1879年
- 木村尚達
		(司法相(40代))
- 
		[1947年11月1日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 木村尚達 (司法官) wikipedia - 木村尚達 (司法官)
- 1883年
- ウォルフガング・オストワルト
		(独:物理化学者,コロイドに関する研究)
- Karl Wilhelm Wolfgang Ostwald
- 
		[1943年11月22日歿]
- 1888年
- ルイ・デュレ
		(仏:作曲家,フランス六人組の一人)
- Louis Durey
- 
		[1979年7月3日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ルイ・デュレ wikipedia - ルイ・デュレ
- 1892年
- 澤田正二郎
		(俳優,劇団新国劇を創立)
- 
		[1929年3月4日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 澤田正二郎 wikipedia - 澤田正二郎
- 1894年
- ダシール・ハメット
		(米:推理小説家,ハードボイルドのスタイルを確立)
- Samuel Dashiel Hammett
- 
		[1961年1月10日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ダシール・ハメット wikipedia - ダシール・ハメット
- 1897年
- ジョン・コッククロフト
		(英:物理学者,人工粒子線による核反応に成功)
- Sir John Douglas Cockcroft
- 1951年ノーベル物理学賞
- 
		[1967年9月18日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ジョン・コッククロフト wikipedia - ジョン・コッククロフト
- 1907年
- レイチェル・カーソン
		(米:生物学者『沈黙の春』)
- Rachel Louise Carson
- 
		[1964年4月14日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - レイチェル・カーソン wikipedia - レイチェル・カーソン
- 1911年
- ヴィンセント・プライス
		(米:俳優)
- Vincent Leonard Price
- 
		[1993年10月25日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ヴィンセント・プライス wikipedia - ヴィンセント・プライス
- 1914年
- 満田久輝
		(栄養学者)
- 1994年文化勲章
- 
		[2006年3月10日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 満田久輝 wikipedia - 満田久輝
- 1915年
- 枩浦潟達也
		(相撲)
- 
		[1945年3月10日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 枩浦潟達也 wikipedia - 枩浦潟達也
- 1918年
- 中曽根康弘
		(首相(71〜73代),衆議院議員[元],通産相(34・35代),運輸相(38代),防衛庁長官(25代))
- 
		[2019年11月29日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 中曽根康弘 wikipedia - 中曽根康弘
- 1921年
- 村上信夫
		(フランス料理人)
- 
		[2005年8月2日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 村上信夫 wikipedia - 村上信夫
- 1922年
- オットー・カリウス
		(独:軍人,戦車兵)
- Otto Carius
- 
		[2015年1月24日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - オットー・カリウス wikipedia - オットー・カリウス
- 1922年
- クリストファー・リー
		(英:俳優)
- Christopher Lee
- 
		[2015年6月7日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - クリストファー・リー wikipedia - クリストファー・リー
- 1923年
- ヘンリー・キッシンジャー
		(米:国際政治学者,国務長官[元])
- Henry Alfred Kissinger
- 1973年ノーベル平和賞
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ヘンリー・キッシンジャー wikipedia - ヘンリー・キッシンジャー
- 1923年
- 真田重蔵(真田重男)
		(野球(投手))
- 1990年野球殿堂
- 
		[1994年5月30日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 真田重蔵 wikipedia - 真田重蔵
- 1933年
- 笹野貞子
		(参議院議員[元],笹野みちる(歌手)の母)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 笹野貞子 wikipedia - 笹野貞子
- 1934年
- ハーラン・エリスン
		(米:小説家『世界の中心で愛を叫んだけもの』)
- Harlan Jay Ellison
- 
		[2018年6月27日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ハーラン・エリスン wikipedia - ハーラン・エリスン
- 1937年
- 内藤国夫
		(ジャーナリスト『公明党の素顔』)
- 
		[1999年6月8日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 内藤国夫 wikipedia - 内藤国夫
- 1940年
- 依田巽
		(経営者,エイベックス創業)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 依田巽 wikipedia - 依田巽
- 1940年
- 大雄辰實(甲山親方)
		(相撲)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 大雄辰實 wikipedia - 大雄辰實
- 1942年
- 西川太一郎
		(衆議院議員[元])
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 西川太一郎 wikipedia - 西川太一郎
- 1946年
- 荒井聰
		(衆議院議員,特命担当相(国家戦略・消費者・食品安全・経済財政政策))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 荒井聰 wikipedia - 荒井聰
- 1947年
- 植田まさし
		(漫画家『コボちゃん』)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 植田まさし wikipedia - 植田まさし
- 1949年
- テリー・コリンズ
		(米:野球(監督))
- Terry Lee Collins
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - テリー・コリンズ (野球) wikipedia - テリー・コリンズ (野球)
- 1949年
- 岡田裕介
		(実業家,映画プロデューサー,俳優)
- 
		[2020年11月18日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 岡田裕介 wikipedia - 岡田裕介
- 1953年
- 菅野佐智子
		(衆議院議員)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 菅野佐智子 wikipedia - 菅野佐智子
- 1954年
- 高代延博
		(野球(内野手))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 高代延博 wikipedia - 高代延博
- 1955年
- 内藤剛志
		(俳優)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 内藤剛志 wikipedia - 内藤剛志
- 1956年
- ジュゼッペ・トルナトーレ
		(伊:映画監督『ニューシネマパラダイス』)
- Giuseppe Toenatore
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ジュゼッペ・トルナトーレ wikipedia - ジュゼッペ・トルナトーレ
- 1958年
- 相本久美子
		(女優,歌手)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 相本久美子 wikipedia - 相本久美子
- 1959年
- ドナ・ストリックランド
		(カナダ:物理学者)
- Donna Strickland
- 2018年ノーベル物理学賞
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ドナ・ストリックランド wikipedia - ドナ・ストリックランド
- 1961年
- ノーザンダンサー
		(競走馬)
- 
		[1990年11月16日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ノーザンダンサー wikipedia - ノーザンダンサー
- 1963年
- 玉城一石
		(腹話術師(いっこく堂))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - いっこく堂 wikipedia - いっこく堂
- 1965年
- 麻路さき
		(女優(宝塚歌劇[元](69期)))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 麻路さき wikipedia - 麻路さき
- 1966年
- 小林古都
		(タレント)
- 1966年
- 前田一男
		(衆議院議員)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 前田一男 wikipedia - 前田一男
- 1967年
- 三又又三(三又忠久)
		(お笑い芸人(ジョーダンズ[解散]))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 三又又三 wikipedia - 三又又三
- 1968年
- あずまきよひこ
		(漫画家『あずまんが大王』)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - あずまきよひこ wikipedia - あずまきよひこ
- 1968年
- 高橋美枝
		(歌手[元])
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 高橋美枝 wikipedia - 高橋美枝
- 1971年
- リサ・ロペス(レフト・アイ)
		(米:歌手(TLC))
- Lisa ”Left-eye” Lopes
- 
		[2002年4月25日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - レフト・アイ wikipedia - レフト・アイ
- 1971年
- 本田理沙
		(タレント)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 本田理沙 wikipedia - 本田理沙
- 1972年
- 岡本早由
		(タレント)
- 1972年
- 北川博敏
		(野球(捕手))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 北川博敏 wikipedia - 北川博敏
- 1973年
- 萩野崇
		(俳優)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 萩野崇 wikipedia - 萩野崇
- 1974年
- 赤松芳朋
		(ミュージシャン(SOPHIA/ドラムス))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - SOPHIA wikipedia - SOPHIA
- 1975年
- MATSU
		(ダンサー(EXILE))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - EXILE wikipedia - EXILE
- 1975年
- ジェイミー・オリヴァー
		(英:料理人)
- Jamie Oliver
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ジェイミー・オリヴァー wikipedia - ジェイミー・オリヴァー
- 1976年
- 山根良顕
		(お笑い芸人(アンガールズ))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 山根良顕 wikipedia - 山根良顕
- 1977年
- 柳沢敦
		(サッカー(FW))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 柳沢敦 wikipedia - 柳沢敦
- 1978年
- 加藤與恵
		(サッカー(MF))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 加藤與恵 wikipedia - 加藤與恵
- 1982年
- 藤岡麻美
		(タレント(チェキッ娘[解散]))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 藤岡麻美 wikipedia - 藤岡麻美
- 1985年
- 小向美奈子
		(タレント)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 小向美奈子 wikipedia - 小向美奈子
- ?年
- 藤崎詩織
		(ゲームキャラ(『ときめきメモリアル』))
- ゲーム上ではプレーヤーが設定する任意の日
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ときめきメモリアルシリーズの登場人物 wikipedia - ときめきメモリアルシリーズの登場人物
忌日
	- 1273年
- 北條政村
		(鎌倉幕府執権(7代))
		<数え69歳>
- 
		[1205年6月22日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 北条政村 wikipedia - 北条政村
- 1560年
- 足利晴氏
		(古河公方(4代))
		<数え53歳>
- 
		[1508年生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 足利晴氏 wikipedia - 足利晴氏
- 1564年
- ジャン・カルヴァン
		(仏:神学者,宗教改革者)
		<54歳>
- Jean Calvin
- 
		[1509年7月10日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ジャン・カルヴァン wikipedia - ジャン・カルヴァン
- 1590年
- 堀秀政
		(武将)
		<数え38歳>
- 小田原征伐の陣中で病死
- 
		[1553年生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 堀秀政 wikipedia - 堀秀政
- 1615年
- 増田長盛
		(武将)
		<数え71歳>
- 
		[1545年生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 増田長盛 wikipedia - 増田長盛
- 1793年
- 芝全交
		(戯作者『大悲千禄本』)
		<数え44歳>
- 
		[1750年6月19日生]
- 1797年
- フランソワ・ノエル・バブーフ(グラキュース・バブーフ)
		(仏:革命家,共産主義者)
		<36歳>
- François-Noël Babeuf (Gracchus Babeuf)
- 刑死
- 
		[1760年11月23日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - フランソワ・ノエル・バブーフ wikipedia - フランソワ・ノエル・バブーフ
- 1840年
- ニコロ・パガニーニ
		(伊:作曲家,バイオリン奏者)
		<57歳>
- Nicolò Paganini
- 
		[1782年10月27日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ニコロ・パガニーニ wikipedia - ニコロ・パガニーニ
- 1860年
- 飯田忠彦
		(国学者,歴史家)
		<数え63歳>
- 
		[1798年12月18日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 飯田忠彦 wikipedia - 飯田忠彦
- 1910年
- ロベルト・コッホ
		(独:細菌学者「近代細菌学の開祖」)
		<66歳>
- Heinrich Hermann Robert Koch
- 1905年ノーベル医学賞
- 
		[1843年12月11日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ロベルト・コッホ wikipedia - ロベルト・コッホ
- 1918年
- 大砲萬右エ門(待乳山親方[元])
		(相撲/横綱(18代))
		<48歳>
- 
		[1869年11月28日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 大砲万右エ門 wikipedia - 大砲万右エ門
- 1937年
- フランク・グラント
		(米:野球(内野手))
		<71歳>
- Frank Grant
- 2006年アメリカ野球殿堂
- 
		[1865年8月1日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - フランク・グラント wikipedia - フランク・グラント
- 1943年
- 西村醉夢
		(歴史学者)
		<64歳>
- 
		[1879年3月30日生]
- 1953年
- ジェシー・バーケット
		(米:野球(外野手))
		<84歳>
- Jesse Cail Burkett
- 1946年アメリカ野球殿堂
- 
		[1868年12月4日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ジェシー・バーケット wikipedia - ジェシー・バーケット
- 1964年
- ジャワハルラール・ネルー
		(インド:首相(初代))
		<74歳>
- Jawaharlal Nehru
- 
		[1889年11月14日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ジャワハルラール・ネルー wikipedia - ジャワハルラール・ネルー
- 1969年
- ジェフリー・ハンター
		(米:俳優)
		<42歳>
- Jeffrey Hunter
- 
		[1926年11月25日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ジェフリー・ハンター wikipedia - ジェフリー・ハンター
- 1969年
- ルー・ジャクソン
		(米:野球(外野手))
		<33歳>
- Louis Clarence Jackson
- 
		[1935年7月26日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ルー・ジャクソン wikipedia - ルー・ジャクソン
- 1970年
- 大池唯雄
		(小説家『兜首』『秋田口の兄弟』)
		<61歳>
- 1938年下期直木賞
- 
		[1908年10月30日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 大池唯雄 wikipedia - 大池唯雄
- 1980年
- 唐木順三
		(文藝評論家)
		<76歳>
- 
		[1904年2月13日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 唐木順三 wikipedia - 唐木順三
- 1983年
- 桜間道雄
		(能楽師)
		<85歳>
- 1970年人間国宝
- 
		[1897年9月14日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 桜間道雄 wikipedia - 桜間道雄
- 1987年
- ジョン・ノースロップ
		(米:生化学者,多くの酵素の化学的性質を解明)
		<95歳>
- John Howard Northrop
- 1946年ノーベル化学賞
- 
		[1891年6月5日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ジョン・ノースロップ wikipedia - ジョン・ノースロップ
- 1988年
- エルンスト・ルスカ
		(独:物理学者,電子顕微鏡を開発)
		<81歳>
- Ernst August Friedrich Ruska
- 1986年ノーベル物理学賞
- 
		[1906年12月25日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - エルンスト・ルスカ wikipedia - エルンスト・ルスカ
- 1990年
- 高峰三枝子
		(女優)
		<71歳>
- 
		[1918年12月2日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 高峰三枝子 wikipedia - 高峰三枝子
- 1992年
- 長谷川町子
		(漫画家『サザエさん』)
		<72歳>
- 1992年国民栄誉賞(第10号)
- 
		[1920年1月30日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 長谷川町子 wikipedia - 長谷川町子
- 1993年
- 武田百合子
		(随筆家『富士日記』,武田泰淳の妻)
		<67歳>
- 
		[1925年9月25日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 武田百合子 wikipedia - 武田百合子
- 2003年
- ルチアーノ・ベリオ
		(伊:作曲家,指揮者)
		<77歳>
- Luciano Berio
- 
		[1925年10月24日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ルチアーノ・ベリオ wikipedia - ルチアーノ・ベリオ
- 2004年
- 橋田信介
		(ジャーナリスト,戦場カメラマン)
		<61歳>
- イラク戦争取材中に襲撃
- 
		[1942年8月22日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 橋田信介 wikipedia - 橋田信介
- 2007年
- 坂井泉水
		(歌手(ZARD),作詞家)
		<40歳>
- 
		[1967年2月6日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 坂井泉水 wikipedia - 坂井泉水
- 2009年
- クライヴ・グレンジャー
		(英:経済学者)
		<74歳>
- Clive William John Granger
- 2003年ノーベル経済学賞
- 
		[1934年9月4日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - クライヴ・グレンジャー wikipedia - クライヴ・グレンジャー
- 2009年
- 石本美由起
		(作詞家)
		<85歳>
- 
		[1924年2月3日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 石本美由起 wikipedia - 石本美由起
- 2011年
- 塩崎潤
		(衆議院議員,総務庁長官(9代),経企庁長官(33代))
		<93歳>
- 
		[1917年5月31日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 塩崎潤 wikipedia - 塩崎潤
- 2014年
- 小島孝治
		(バレーボール指導者)
		<83歳>
- 
		[1930年6月29日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 小島孝治 wikipedia - 小島孝治
- 2019年
- 中森明穂
		(タレント,中森明菜の妹)
		<52歳>
- 
		[1966年10月12日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 中森明穂 wikipedia - 中森明穂
リンク
この文書について