3月10日
記念日
3月10日
東京都平和の日
東京都が1990(平成2)年に、「東京都平和の日条例」で制定。
1945年3月10日深夜0時8分、東京でアメリカ軍B29爆撃機344機による焼夷弾爆撃があった。
死者約10万人、焼失家屋約27万戸という、第二次大戦で最大級の被害を出した。
農山漁村婦人の日
農林水産省婦人・生活課が1988(昭和63)年に制定。
むかしから、各地域にある婦人だけの休息日が農閑期の10日であることが多かったことから。
農山漁村の各地域における女性の地位・役割の向上を目指す為に制定された。
チベット民族蜂起記念日
1959年のこの日、チベットの首都ラサで中国共産党政府の抑圧に反撥して民衆暴動が勃発した。
東海道・山陽新幹線全通記念日
1975(昭和50)年のこの日、山陽新幹線・岡山〜博多が延伸開業し、東京から博多までの新幹線が全線開通した。
佐渡の日
佐渡観光協会が1998(平成10)年に制定。
「さ(3)ど(10)」の語呂合せ。
横浜三塔の日
横浜観光コンベンションビューローが2007(平成19)年に制定。
「さん(3)とう(10)」の語呂合せ。
横浜三塔とは、横浜の歴史的建造物である神奈川県庁・横浜税関・横浜市開港記念会館のことである。
水戸の日
「み(3)と(10)」の語呂合せ。
砂糖の日
「さ(3)とう(10)」の語呂合せ。
砂糖の優れた栄養価等を見直す日。
ミントの日
カネボウフーズが2000(平成12)年に制定。
「ミ(3)ント(10)」の語呂合せと、3月がフレッシュなイメージであることから。
サボテンの日
岐阜県巣南町の「さぼてん村」を経営する岐孝園が制定。
「さ(3)ぼてん(10)」の語呂合せ。
(旧)陸軍記念日
1906(明治39)年〜1945(昭和20)年の間の祝日。
1905(明治38)年のこの日、日露戦争の陸の決戦・奉天会戦で日本軍が勝利し、奉天(現在の瀋陽)を占領した。翌年からこれを記念して「陸軍記念日」となった。
金子みすゞ忌
童謡詩人、金子みすゞの1930(昭和5)年の忌日。
西条八十から「若き童謡詩人中の巨星」と称えられたが、結婚後夫から詩作を禁じられ、夫から病をうつされた末、自ら命を絶った。
遊園地の日 [東日本]
LPガス消費者保安デー
植物油の日
イカの日
金毘羅の縁日
頭髪の日
お寺の日
所得税の確定申告
消費税の確定申告
自殺対策強化月間
婦人運動月間
道路交通環境整備強化推進月間
建設産業の労働時間短縮推進キャンペーン
春の防犯運動
歴史
	- BC662年
- 東征中の神武天皇らが河内国に上陸。(新暦4月20日)![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 神武東征 wikipedia - 神武東征
- BC241年
- 第一次ポエニ戦争が終結。ローマがカルタゴを破り、地中海の覇権がアフリカからヨーロッパに移る。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 第一次ポエニ戦争 wikipedia - 第一次ポエニ戦争
-  700年
- 法相宗の僧・道昭が火葬される。記録上日本初の火葬。(新暦4月3日)![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 道昭 wikipedia - 道昭
-  710年
- 元明天皇が藤原京から平城京に都を移す。748年まで8代の天皇の都に。(新暦4月13日)![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 平城京 wikipedia - 平城京
-  866年
- 応天門の変。応天門が炎上(閏3月)。放火の犯人として大伴氏の末裔・伴善男が流刑にされ大伴氏が歴史の表舞台から姿を消す(閏3月)。(新暦4月28日)![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 応天門の変 wikipedia - 応天門の変
- 1276年
- 鎌倉幕府が、蒙古再来に備えて築前の海岸に石塁を築かせる。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 元寇防塁 wikipedia - 元寇防塁
- 1378年
- 足利義滿が、京都室町に造営した室町殿(花の御所)に幕府を移転。(新暦4月7日)![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 花の御所 wikipedia - 花の御所
- 1661年
- 仏国王ルイ14世が、国政を担当していたマザランの死去を受けて親政を宣言。絶対王政が始る。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ルイ14世 (フランス王) wikipedia - ルイ14世 (フランス王)
- 1771年
- 八重山列島近海で推定M7.4の八重山地震。大津波により先島諸島に甚大な被害。死者約1万2千人。(新暦4月24日)![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 八重山地震 wikipedia - 八重山地震
- 1865年
- 江戸幕府が英仏米蘭の公使に、下関戦争賠償金の支払い延期を求め下関開港を拒否。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 下関戦争 wikipedia - 下関戦争
- 1869年
- 東京市で町名主制を廃止。238人の名主を罷免。(新暦4月21日)![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 庄屋 wikipedia - 庄屋
- 1872年
- 横浜に日本初のプロテスタント教会「横浜公会」(後の日本基督公会、現 横浜海岸教会)が設立。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 日本基督公会 wikipedia - 日本基督公会
- 1872年
- 文部省博物局(現在の東京国立博物館)が東京・湯島聖堂の大成殿を「文部省博物館」とし博覧会を開催。(新暦4月17日)![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 博覧会 wikipedia - 博覧会
- 1876年
- グラハム・ベルが電話の実験に成功。第一声は「ワトソン君、来てくれたまえ」。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - アレクサンダー・グラハム・ベル wikipedia - アレクサンダー・グラハム・ベル
- 1882年
- 官設鉄道・長浜〜柳ヶ瀬・洞道口(仮駅)〜金ヶ崎(現在の敦賀港)が開業。北陸本線初の開通区間。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 北陸本線 wikipedia - 北陸本線
- 1900年
- 「治安警察法」公布。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 治安警察法 wikipedia - 治安警察法
- 1905年
- 日露戦争の陸の決戦・奉天会戦で日本軍が勝利。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 奉天会戦 wikipedia - 奉天会戦
- 1910年
- 箕面有馬電気軌道(現在の阪急電鉄)梅田〜宝塚、石橋〜箕面が開業。阪急電鉄の初の開業区間。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 阪急電鉄 wikipedia - 阪急電鉄
- 1912年
- 袁世凱が中華民国臨時大総統に就任。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 袁世凱 wikipedia - 袁世凱
- 1913年
- 柳田國男らが、民俗学研究組織「郷土会」を全国拡大し雑誌『郷土研究』を創刊。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 柳田國男 wikipedia - 柳田國男
- 1919年
- 普通選挙を主張して立憲国民党を除名された村松恒一郎ら6人が純正国民党を結成。
- 1922年
- 第一次大戦終結を記念して、上野で平和記念東京博覧会を開催。
- 1923年
- 中国が1914年の「対華二十一箇条要求」の廃棄を日本に要求。日本は拒絶。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 対華21ヶ条要求 wikipedia - 対華21ヶ条要求
- 1926年
- 日本海軍の巡潜1型潜水艦「伊号第一潜水艦」(伊1)が竣工。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 伊号第一潜水艦 wikipedia - 伊号第一潜水艦
- 1928年
- 高柳健次郎が、世界で初めてテレビによる人の顔の画像の伝送に成功。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 高柳健次郎 wikipedia - 高柳健次郎
- 1941年
- 全面改正した新「治安維持法」公布。2年の予防拘禁制を追加。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 治安維持法 wikipedia - 治安維持法
- 1941年
- 日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第二二潜水艦」(伊22)が竣工。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 伊号第二二潜水艦 wikipedia - 伊号第二二潜水艦
- 1943年
- 日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三七潜水艦」(伊37)が竣工。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 伊号第三七潜水艦 wikipedia - 伊号第三七潜水艦
- 1945年
- 東京大空襲。B29爆撃機289機が東京を爆撃。死者8万人以上。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 東京大空襲 wikipedia - 東京大空襲
- 1945年
- 日本海軍の橘型駆逐艦「雄竹」が進水。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 雄竹 (駆逐艦) wikipedia - 雄竹 (駆逐艦)
- 1947年
- 全国労働組合連絡協議会(全労連)結成。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 全国労働組合連絡協議会 (1947-1950) wikipedia - 全国労働組合連絡協議会 (1947-1950)
- 1948年
- 芦田均が47代内閣総理大臣に就任し、民主・社会国民協同3党の聯立による芦田均内閣が発足。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 芦田均 wikipedia - 芦田均![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 芦田内閣 wikipedia - 芦田内閣
- 1952年
- キューバで軍事クーデター。バティスタが独裁政権を樹立。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - フルヘンシオ・バティスタ wikipedia - フルヘンシオ・バティスタ
- 1954年
- 島田市で幼稚園児が誘拐され、13日に遺体で発見。24日に男性が逮捕され1960年に死刑が確定するが、再審により1989年に無罪が確定。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 島田事件 wikipedia - 島田事件
- 1954年
- 新潟県小千谷市が市制施行。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 小千谷市 wikipedia - 小千谷市
- 1954年
- 新潟県加茂市が市制施行。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 加茂市 wikipedia - 加茂市
- 1956年
- 羽田空港・伊丹空港などの管制権を米軍から日本に引き渡し。
- 1959年
- 中国共産党政府の抑圧に反撥してチベットで暴動。31日にダライ・ラマ14世がインドに亡命。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 1959年のチベット蜂起 wikipedia - 1959年のチベット蜂起
- 1960年
- 昭和天皇の五女・清宮貴子内親王が島津久永と結婚。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 島津貴子 wikipedia - 島津貴子
- 1965年
- 気象庁が、富士山頂の気象レーダーでの観測を開始。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 富士山レーダー wikipedia - 富士山レーダー
- 1974年
- フィリピン・ルバング島で戦闘を継続していた元日本軍少尉・小野田寛郎を救出。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 小野田寛郎 wikipedia - 小野田寛郎
- 1975年
- 山陽新幹線・岡山〜博多が延伸開業し東京〜博多が全通。所要時間7時間。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 山陽新幹線 wikipedia - 山陽新幹線
- 1977年
- 天王星の環を発見。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 天王星の衛星と環 wikipedia - 天王星の衛星と環
- 1981年
- 横綱・輪島が引退。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 輪島大士 wikipedia - 輪島大士
- 1982年
- 惑星直列。全ての惑星が太陽から見て95度以内に入る。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 惑星直列 wikipedia - 惑星直列
- 1985年
- 青函トンネル本坑が貫通。総延長53.85kmで世界最長。開業は1988年3月13日。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 青函トンネル wikipedia - 青函トンネル
- 1988年
- インドネシアのスハルト大統領が1968年以来連続5選。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - スハルト wikipedia - スハルト
- 1990年
- 京葉線・東京〜新木場が延伸開業。京葉線が全線開通。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 京葉線 wikipedia - 京葉線
- 1990年
- 東北本線・上野〜黒磯の愛称「宇都宮線」を使用開始。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 宇都宮線 wikipedia - 宇都宮線
- 1997年
- フジテレビがお台場へ移転。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - フジテレビジョン wikipedia - フジテレビジョン
- 1999年
- 海上自衛隊のおやしお型潜水艦「みちしお」(SS-591)が竣工。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - みちしお (潜水艦・2代) wikipedia - みちしお (潜水艦・2代)
- 2000年
- ITバブルにより、ベンチャー向け株式市場NASDAQの株価指標・NASDAQ総合指数が最高値の5132.52を記録。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - NASDAQ wikipedia - NASDAQ
- 2000年
- 東海道・山陽新幹線の食堂車がこの日限りで廃止。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 食堂車 wikipedia - 食堂車
- 2001年
- 東京スタジアムが開場。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 東京スタジアム (多目的スタジアム) wikipedia - 東京スタジアム (多目的スタジアム)
- 2006年
- アメリカの火星探査機「マーズ・リコネッサンス・オービター」が火星の軌道に投入。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - マーズ・リコネッサンス・オービター wikipedia - マーズ・リコネッサンス・オービター
- 2008年
- チベットで、中華人民共和国からの独立を求めるデモから暴動に発展。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 2008年のチベット騒乱 wikipedia - 2008年のチベット騒乱
- 2009年
- 1985年の阪神優勝時に道頓堀川に投げ込まれたカーネル・サンダース像を再発見。翌日引揚げ。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - カーネル・サンダースの呪い wikipedia - カーネル・サンダースの呪い
- 2017年
- 韓国の朴槿恵大統領に対する弾劾裁判で弾劾は妥当とする決定。朴槿恵が罷免される。![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 朴槿恵韓国大統領弾劾訴追 wikipedia - 朴槿恵韓国大統領弾劾訴追
誕生花
	- 楡の木 Hackberry
- 高貴
- 楡 Elm
- 尊厳
- 菜の花(花菜) Field mustard
- 快活
誕生日
	- 1452年
- フェルナンド2世
		(アラゴン王「カトリック王」)
- Fernando II,el Católico
- カスティーリャ王としてはフェルナンド5世
- 
		[1516年6月23日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - フェルナンド2世 (アラゴン王) wikipedia - フェルナンド2世 (アラゴン王)
- 1503年
- フェルディナント1世
		(神聖ローマ皇帝(ハプスブルク朝))
- Ferdinand I
- 
		[1564年7月27日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - フェルディナント1世 (神聖ローマ皇帝) wikipedia - フェルディナント1世 (神聖ローマ皇帝)
- 1536年
- 足利義輝
		(室町幕府将軍(13代))
- 
		[1565年5月19日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 足利義輝 wikipedia - 足利義輝
- 1628年
- マルチェロ・マルピーギ
		(伊:解剖学者)
- Marcello Malpighi
- 
		[1694年9月30日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - マルチェロ・マルピーギ wikipedia - マルチェロ・マルピーギ
- 1844年
- パブロ・デ・サラサーテ
		(スペイン:作曲家,バイオリン奏者)
- Pablo Martin Melitón de Sarasate y Navascuéz
- 
		[1908年9月20日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - パブロ・デ・サラサーテ wikipedia - パブロ・デ・サラサーテ
- 1848年
- 初代淺野總一郎
		(経営者,浅野財閥創始者)
- 
		[1930年11月9日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 浅野総一郎 wikipedia - 浅野総一郎
- 1866年
- 石井菊次郎
		(外交官,外相(30代))
- 
		[1945年5月25日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 石井菊次郎 wikipedia - 石井菊次郎
- 1868年
- 濱田國松
		(衆議院議長(30代))
- 
		[1939年9月6日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 浜田国松 wikipedia - 浜田国松
- 1870年
- 杉贋阿彌
		(演劇評論家)
- 
		[1917年5月13日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 杉贋阿弥 wikipedia - 杉贋阿弥
- 1871年
- 吉岡彌生
		(医師,教育者,東京女医学校(現在の東京女子医大)創立)
- 
		[1959年5月22日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 吉岡彌生 wikipedia - 吉岡彌生
- 1890年
- 中村岳陵
		(日本画家)
- 1962年文化勲章
- 
		[1969年11月20日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 中村岳陵 wikipedia - 中村岳陵
- 1892年
- アルテュール・オネゲル
		(仏:作曲家,フランス六人組の一人)
- Arthur Honegger
- 
		[1955年11月27日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - アルテュール・オネゲル wikipedia - アルテュール・オネゲル
- 1892年
- 出隆
		(哲学者)
- 
		[1980年3月9日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 出隆 wikipedia - 出隆
- 1892年
- 上野十藏
		(経営者,中外製薬創業)
- 
		[1972年11月18日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 上野十蔵 wikipedia - 上野十蔵
- 1901年
- 伊能繁次郎
		(参議院議員,衆議院議員,防衛庁長官(10代))
- 
		[1981年6月12日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 伊能繁次郎 wikipedia - 伊能繁次郎
- 1906年
- 日野晏子
		(俳人,日野草城の妻)
- 
		[1987年10月28日歿]
- 1907年
- 石井桃子
		(児童文学作家『ノンちゃん雲に乗る』)
- 
		[2008年4月2日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 石井桃子 wikipedia - 石井桃子
- 1910年
- 下村槐太
		(俳人)
- 
		[1966年12月25日歿]
- 1919年
- 三濱洋俊明
		(相撲)
- 
		[1978年3月15日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 三濱洋俊明 wikipedia - 三濱洋俊明
- 1920年
- 大橋鎭子
		(編集者,エッセイスト,『暮しの手帖』編集長)
- 
		[2013年3月23日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 大橋鎭子 wikipedia - 大橋鎭子
- 1922年
- 山下清
		(ちぎり絵画家)
- 
		[1971年7月12日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 山下清 wikipedia - 山下清
- 1922年
- 大出俊
		(衆議院議員,郵政相(59代))
- 
		[2001年11月8日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 大出俊 wikipedia - 大出俊
- 1923年
- ヴァル・フィッチ
		(米:物理学者,中性K中間子の崩壊におけるパリティ対称性の破れを発見)
- Val Logsdon Fitch
- 1980年ノーベル物理学賞
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ヴァル・フィッチ wikipedia - ヴァル・フィッチ
- 1924年
- 金庸
		(香港:小説家)
- 旧暦02/06
- 
		[2018年10月30日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 金庸 wikipedia - 金庸
- 1926年
- 瀬戸わんや
		(漫才師[元](てんやわんや))
- 
		[1993年2月10日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 獅子てんや・瀬戸わんや wikipedia - 獅子てんや・瀬戸わんや
- 1926年
- 白龍山慶祐
		(相撲)
- 
		[1968年8月25日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 白龍山慶祐 wikipedia - 白龍山慶祐
- 1928年
- 渥美清
		(俳優『男はつらいよ』)
- 1996年国民栄誉賞(第12号)
- 
		[1996年8月4日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 渥美清 wikipedia - 渥美清
- 1928年
- 岡田善雄
		(生物学者(細胞遺伝学),細胞融合現象を発見)
- 1987年文化勲章
- 
		[2008年1月16日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 岡田善雄 wikipedia - 岡田善雄
- 1934年
- 藤子不二雄A
		(漫画家『忍者ハットリくん』『笑ウせぇるすまん』)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 藤子不二雄A wikipedia - 藤子不二雄A
- 1935年
- 漆原美代子
		(環境デザイナー)
- 1936年
- 菅野拓也
		(詩人)
- 1938年
- 3代目古今亭志ん朝
		(落語家)
- 
		[2001年10月1日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 古今亭志ん朝 wikipedia - 古今亭志ん朝
- 1938年
- 月亭可朝
		(落語家)
- 
		[2018年3月28日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 月亭可朝 wikipedia - 月亭可朝
- 1940年
- 大空眞弓
		(女優)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 大空眞弓 wikipedia - 大空眞弓
- 1941年
- ジョージ・P・スミス
		(米:生化学者)
- George Pearson Smith
- 2018年ノーベル化学賞
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ジョージ・P・スミス wikipedia - ジョージ・P・スミス
- 1941年
- 高嶋良充
		(参議院議員[元])
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 高嶋良充 wikipedia - 高嶋良充
- 1941年
- 徳光和夫
		(司会者,アナウンサー(NTV日本テレビ[元]))
- 戸籍上。実際は03/03
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 徳光和夫 wikipedia - 徳光和夫
- 1942年
- 大剛鉄之助
		(プロレス)
- 
		[2017年11月4日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 大剛鉄之助 wikipedia - 大剛鉄之助
- 1942年
- 藤嶋昭
		(化学者)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 藤嶋昭 wikipedia - 藤嶋昭
- 1943年
- 道上洋三
		(アナウンサー(朝日放送))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 道上洋三 wikipedia - 道上洋三
- 1944年
- トキツカゼ
		(競走馬)
- 1984年顕彰馬
- 
		[1966年6月19日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - トキツカゼ wikipedia - トキツカゼ
- 1945年
- 佐藤輝
		(俳優)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 佐藤輝 wikipedia - 佐藤輝
- 1945年
- 田中泯
		(舞踏家)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 田中泯 wikipedia - 田中泯
- 1945年
- 東久邇信彦
		(昭和天皇の初孫)
- 東京大空襲下、自宅の防空壕で誕生
- 
		[2019年3月20日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 東久邇信彦 wikipedia - 東久邇信彦
- 1947年
- 石津政雄
		(衆議院議員[元])
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 石津政雄 wikipedia - 石津政雄
- 1949年
- 佐々木隆博
		(衆議院議員[元])
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 佐々木隆博 wikipedia - 佐々木隆博
- 1949年
- 大門正明
		(俳優)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 大門正明 wikipedia - 大門正明
- 1951年
- 芹洋子
		(歌手)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 芹洋子 wikipedia - 芹洋子
- 1953年
- 東千晃
		(女優(宝塚歌劇[元](56期)))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 東千晃 wikipedia - 東千晃
- 1954年
- 杉本るみ
		(声優)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 杉本るみ wikipedia - 杉本るみ
- 1956年
- 北村晴男
		(弁護士)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 北村晴男 wikipedia - 北村晴男
- 1957年
- 鹿取義隆
		(野球(投手))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 鹿取義隆 wikipedia - 鹿取義隆
- 1958年
- シャロン・ストーン
		(米:女優『氷の微笑』)
- Sharon Stone
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - シャロン・ストーン wikipedia - シャロン・ストーン
- 1960年
- 熊谷真実
		(女優,熊谷美由紀の姉)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 熊谷真実 wikipedia - 熊谷真実
- 1960年
- 向坂樹興
		(アナウンサー(フジテレビ))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 向坂樹興 wikipedia - 向坂樹興
- 1961年
- 村崎太郎
		(猿廻し師)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 村崎太郎 wikipedia - 村崎太郎
- 1962年
- 松田聖子
		(歌手)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 松田聖子 wikipedia - 松田聖子
- 1962年
- 本田恵子
		(漫画家『月の夜 星の朝』)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 本田恵子 wikipedia - 本田恵子
- 1963年
- 藤谷美和子
		(女優)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 藤谷美和子 wikipedia - 藤谷美和子
- 1964年
- エドワード王子
		(英:王族,エリザベス女王の三男)
- Prince Edward Antony Richard Louis
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - エドワード (ウェセックス伯爵) wikipedia - エドワード (ウェセックス伯爵)
- 1965年
- 森純太
		(ミュージシャン(JUN SKY WALKER(S)[解散]/ギター))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 森純太 wikipedia - 森純太
- 1967年
- 亀山房代
		(漫才師(里見まさと・亀山房代[解散]))
- 
		[2009年11月23日歿]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 亀山房代 wikipedia - 亀山房代
- 1967年
- 鈴木大地
		(水泳(背泳ぎ))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 鈴木大地 wikipedia - 鈴木大地
- 1969年
- 森恵
		(女優)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 森恵 (女優) wikipedia - 森恵 (女優)
- 1970年
- 鈴木平
		(野球(投手))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 鈴木平 wikipedia - 鈴木平
- 1971年
- つぶやきシロー
		(お笑い芸人)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - つぶやきシロー wikipedia - つぶやきシロー
- 1971年
- 藤崎竜
		(漫画家『封神演義』)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 藤崎竜 wikipedia - 藤崎竜
- 1971年
- 博多大吉
		(お笑い芸人(博多華丸・大吉))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 博多大吉 wikipedia - 博多大吉
- 1972年
- 藤井隆
		(タレント,司会者,歌手)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 藤井隆 wikipedia - 藤井隆
- 1975年
- 逸見愛
		(女優,タレント,逸見政孝の子)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 逸見愛 wikipedia - 逸見愛
- 1975年
- 山田花子
		(タレント)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 山田花子 (タレント) wikipedia - 山田花子 (タレント)
- 1978年
- 内田滋
		(俳優)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 内田滋 wikipedia - 内田滋
- 1979年
- 魔裟斗
		(キックボクシング)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 魔裟斗 wikipedia - 魔裟斗
- 1981年
- サミュエル・エトー
		(カメルーン:サッカー(FW))
- Samuel Eto'o Fils
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - サミュエル・エトオ wikipedia - サミュエル・エトオ
- 1981年
- 黒海太
		(グルジア:相撲)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 黒海太 wikipedia - 黒海太
- 1981年
- 杉浦太陽
		(俳優)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 杉浦太陽 wikipedia - 杉浦太陽
- 1982年
- 高橋光臣
		(俳優)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 高橋光臣 wikipedia - 高橋光臣
- 1982年
- 小山田真
		(俳優)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 小山田真 wikipedia - 小山田真
- 1983年
- ソニン
		(歌手,タレント)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ソニン (歌手) wikipedia - ソニン (歌手)
- 1990年
- ビワハヤヒデ
		(競走馬)
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ビワハヤヒデ wikipedia - ビワハヤヒデ
- ?年
- 御幸沙智子
		(女優(宝塚歌劇[元](36期)))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 御幸沙智子 wikipedia - 御幸沙智子
- ?年
- 八汐路まり
		(女優[元](宝塚歌劇(45期)))
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 八汐路まり wikipedia - 八汐路まり
忌日
	- 483年
- シンプリキウス
		(ローマ教皇(47代))
- St. Simplicius
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - シンプリキウス (ローマ教皇) wikipedia - シンプリキウス (ローマ教皇)
- 700年
- 道昭
		(法相宗開祖)
		<数え72歳>
- 
		[629年生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 道昭 wikipedia - 道昭
- 1637年
- 本多正純
		(大名,徳川秀忠の執政,本多正信の子)
		<数え73歳>
- 
		[1565年生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 本多正純 wikipedia - 本多正純
- 1792年
- ビュート伯ジョン・スチュアート
		(英:首相(7代))
		<78歳>
- John Stuart,3rd Earl of Bute
- 
		[1713年5月25日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ビュート伯ジョン・スチュアート wikipedia - ビュート伯ジョン・スチュアート
- 1832年
- ムツィオ・クレメンティ
		(伊・英:作曲家,ピアノ演奏家)
		<80歳>
- Muzio Clementi
- 
		[ 1752年1月23日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ムツィオ・クレメンティ wikipedia - ムツィオ・クレメンティ
- 1872年
- ジュゼッペ・マッツィーニ
		(伊:革命家)
		<66歳>
- Giuseppe Mazzini
- 
		[1805年6月22日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ジュゼッペ・マッツィーニ wikipedia - ジュゼッペ・マッツィーニ
- 1898年
- グイド・フルベッキ
		(蘭:法学者,宣教師)
		<68歳>
- Guido Herman Fridolin Verbeck
- 
		[1830年1月23日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - グイド・フルベッキ wikipedia - グイド・フルベッキ
- 1910年
- カルル・ライネッケ
		(独:作曲家,ピアノ奏者)
		<85歳>
- Carl Heinrich Carsten Reinecke
- 
		[1824年6月23日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - カルル・ライネッケ wikipedia - カルル・ライネッケ
- 1916年
- ウォルター・S.サットン
		(米:生物学者,染色体説を提唱)
		<38歳>
- Walter Stanborough Sutton
- 
		[1877年4月5日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ウォルター・S・サットン wikipedia - ウォルター・S・サットン
- 1918年
- ジム・マコーミック
		(米:野球(投手))
		<61歳>
- James(Jim) McCormick
- 
		[1856年11月3日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ジム・マコーミック wikipedia - ジム・マコーミック
- 1930年
- 金子みすゞ
		(童謡詩人)
		<26歳>
- 服毒自殺
- 
		[1903年4月11日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 金子みすゞ wikipedia - 金子みすゞ
- 1934年
- 武藤山治
		(鐘紡支配人,時事新報社社長,衆議院議員)
		<67歳>
- 暴漢に襲われ2日後に死亡
- 
		[1867年3月1日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 武藤山治 wikipedia - 武藤山治
- 1945年
- 6代目一龍斎貞山
		(講談師)
		<68歳>
- 東京大空襲に遭い隅田川で水死
- 
		[1876年11月26日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 一龍斎貞山 wikipedia - 一龍斎貞山
- 1945年
- 豊嶌雅男
		(相撲)
		<25歳>
- 
		[1919年12月23日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 豊嶌雅男 wikipedia - 豊嶌雅男
- 1945年
- 枩浦潟達也
		(相撲)
		<29歳>
- 東京大空襲
- 
		[1915年5月27日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 枩浦潟達也 wikipedia - 枩浦潟達也
- 1951年
- 幣原喜重郎
		(首相(44代),衆議院議長(40代),外相(40・41・43・44代))
		<78歳>
- 
		[1872年8月11日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 幣原喜重郎 wikipedia - 幣原喜重郎
- 1953年
- 峠三吉
		(詩人『原爆詩集』)
		<36歳>
- 
		[1917年2月19日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 峠三吉 wikipedia - 峠三吉
- 1960年
- 瑛九
		(画家,版画家,写真家)
		<48歳>
- 
		[1911年4月28日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 瑛九 wikipedia - 瑛九
- 1960年
- 石黒忠篤
		(農林官僚,農商相(4代),農相(戦前19代))
		<76歳>
- 
		[1884年1月9日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 石黒忠篤 wikipedia - 石黒忠篤
- 1963年
- 清元榮壽郎
		(清元節三味線方)
		<58歳>
- 1955年人間国宝
- 
		[1904年4月21日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 清元榮寿郎 wikipedia - 清元榮寿郎
- 1966年
- フリッツ・ゼルニケ
		(蘭:物理学者,位相差顕微鏡を制作)
		<77歳>
- Frederik(Frits) Zernike
- 1953年ノーベル物理学賞
- 
		[1888年6月16日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - フリッツ・ゼルニケ wikipedia - フリッツ・ゼルニケ
- 1982年
- 代田稔
		(医学者,ヤクルト創業)
		<82歳>
- 
		[1899年4月23日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 代田稔 wikipedia - 代田稔
- 1985年
- イスラエル・リガルディー
		(英:魔術師)
		<77歳>
- Israel Regardie
- 
		[1907年11月17日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - イスラエル・リガルディー wikipedia - イスラエル・リガルディー
- 1985年
- コンスタンティン・チェルネンコ
		(ソ連:党中央委員会書記長,最高会議幹部会議長)
		<73歳>
- Konstantin Ustinovich Chernenko
- 
		[1911年9月11日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - コンスタンティン・チェルネンコ wikipedia - コンスタンティン・チェルネンコ
- 1986年
- レイ・ミランド
		(英:俳優『ダイヤルMを廻せ!』)
		<78歳>
- Ray Milland
- 
		[1908年1月3日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - レイ・ミランド wikipedia - レイ・ミランド
- 1986年
- 安井謙
		(参議院議長(13代),自治相(4代),国家公安委員長(13代))
		<74歳>
- 
		[1911年3月22日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 安井謙 wikipedia - 安井謙
- 1992年
- ジョルジュ・ドルリュー
		(仏:作曲家)
		<66歳>
- Georges Delerue
- 
		[1925年3月12日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ジョルジュ・ドルリュー wikipedia - ジョルジュ・ドルリュー
- 1992年
- 渡辺茂
		(システム工学者)
		<73歳>
- 
		[1918年8月12日生]
- 1997年
- スタン・ドレイク
		(米:漫画家『ブロンディ』)
		<75歳>
- Stan Drake
- 
		[1921年11月9日生]
- 1997年
- 大庭秀雄
		(映画監督『君の名は』)
		<87歳>
- 
		[1910年2月28日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 大庭秀雄 wikipedia - 大庭秀雄
- 1997年
- 萬屋錦之介
		(俳優)
		<64歳>
- 
		[1932年11月20日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 萬屋錦之介 wikipedia - 萬屋錦之介
- 1998年
- 剣晃敏志
		(相撲)
		<30歳>
- 
		[1967年6月27日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 剣晃敏志 wikipedia - 剣晃敏志
- 2000年
- ジミー時田
		(カントリー歌手)
		<63歳>
- 
		[1936年3月15日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ジミー時田 wikipedia - ジミー時田
- 2005年
- 照屋林助
		(ミュージシャン,漫談家)
		<75歳>
- 
		[1929年4月4日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 照屋林助 wikipedia - 照屋林助
- 2005年
- 星ルイス
		(漫才師(星セント・ルイス[解散]))
		<54歳>
- 
		[1950年11月17日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 星ルイス wikipedia - 星ルイス
- 2006年
- 安達瞳子
		(華道家(安達流))
		<69歳>
- 
		[1936年6月22日生]
- 2006年
- 満田久輝
		(栄養学者)
		<91歳>
- 1994年文化勲章
- 
		[1914年5月27日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 満田久輝 wikipedia - 満田久輝
- 2010年
- コリー・ハイム
		(米:俳優)
		<38歳>
- Corey Haim
- 
		[1971年12月23日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - コリー・ハイム wikipedia - コリー・ハイム
- 2011年
- 坂上二郎
		(コメディアン(コント55号),俳優)
		<76歳>
- 
		[1934年4月16日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 坂上二郎 wikipedia - 坂上二郎
- 2012年
- ジャン・ジロー(メビウス)
		(仏:漫画家)
		<73歳>
- Jean Giraud(Moebius)
- 
		[1938年5月8日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - ジャン・ジロー wikipedia - ジャン・ジロー
- 2012年
- フランク・シャーウッド・ローランド
		(米:化学者,フロンがオゾン層を破壊することを発見)
		<84歳>
- Frank Sherwood Rowland
- 1995年ノーベル化学賞
- 
		[1927年6月28日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - フランク・シャーウッド・ローランド wikipedia - フランク・シャーウッド・ローランド
- 2013年
- 滝下毅
		(声優)
		<37歳>
- 
		[1975年11月5日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 滝下毅 wikipedia - 滝下毅
- 2016年
- キース・エマーソン
		(キーボード奏者,作曲家)
		<71歳>
- Keith Emerson
- 
		[1944年11月2日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - キース・エマーソン wikipedia - キース・エマーソン
- 2016年
- 聖日出夫
		(漫画家『なぜか笑介』)
		<69歳>
- 
		[1946年12月8日生]
![[Wikipedia]](/image/Wikipedia.png) wikipedia - 聖日出夫 wikipedia - 聖日出夫
リンク
この文書について