3月3日

記念日

3月3日

上巳,桃の節句

上巳の節句は五節句の一つで、元々は3月上旬の巳の日だったが、後に3月3日に行われるようになった。旧暦では3月3日は桃の花が咲く季節であることから「桃の節句」とも言われる。

古来中国では、上巳の日に川で身を清め不浄を祓う習慣があった。これが平安時代に日本に取り入れられた。後に、紙で小さな人の形(形代)を作ってそれにけがれを移し、川や海に流して不浄を祓うようになった。この風習は、現在でも「流し雛」として残っている。

雛祭り

女の子の健やかな成長を願う伝統行事。女の子のいる家庭では、雛人形を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花等を供えて祀る。

上巳の日には、人形に穢れを移して川や海に流していたが、その人形が次第に精巧なものになって流さずに飾っておくようになり、雛祭りとして発展して行った。

雛祭りは始めは宮中や貴族の間で行われていたが、やがて武家社会でも行われるようになり、江戸時代には庶民の行事となった。

元々は、5月5日の端午の節句とともに男女の別なく行われていたが、江戸時代ごろから、豪華な雛人形は女の子に属するものとされ、端午の節句は菖蒲の節句とも言われることから、「尚武」にかけて男の子の節句とされるようになった。

耳の日

日本耳鼻咽喉科学会が1956(昭和31)年に制定。

「み(3)み(3)」の語呂合せ。また、三重苦のヘレン・ケラーにサリバン女史が指導を始めた日であり、電話の発明者グラハム・ベルの誕生日でもある。

耳かきの日

耳かき具メーカー・レーベン販売が制定。

「耳の日」であることから。

民放ラジオの日

日本民間放送連盟ラジオ委員会が2008(平成20)年に制定。

「耳の日」であることから。

平和の日

1984(昭和59)年の国際ペンクラブ東京大会で、日本ペンクラブの発案により制定され、翌1985(昭和60)年から世界中で実施された。

「女の子の健やかな成長を祝う雛祭りは平和の象徴である」との考えから。

女のゼネストの日

1997(平成9)年から全国各地の実行委員会が実施。

男女共同参画社会を目指し、「男女平等基本法」制定を求めて女性が立ち上がる日。この日が女の子の節句であることから、この日に実施することになった。

1996(平成8)年に来日したアイスランドのフィンボガドチル大統領の演説がきっかけになり制定された。アイスランドでは1975(昭和50)年と1985(昭和60)年に「女のゼネスト」を行い、何万人もの女性が仕事を放棄して首都レイキャビクに終結し、これを契機に初の女性大統領が誕生した。

金魚の日

日本鑑賞魚振興会が制定。

江戸時代、雛祭りの時に金魚を一緒に飾ったことから。

結納の日

全国結納品組合連合会が制定。

結婚式の「三三九度」から。

サルサの日

ダンスの一つサルサに関する活動を行っている有限会社サルサホットラインジャパンが制定。

303→サンマルサン→サルサの語呂合せ。

ジグソーパズルの日

ジグソーパズルメーカー会が制定。

数字の3を組み合わせるとジグソーパズルのピースの形に見えることから。

三の日

日本三大協会が1993(平成5)年に制定。

日本三大協会は、「三種の神器」「日本三景」等、日本で古来より三つで括ると安定すると考えられたのはなぜか、等を研究している団体である。

三十三観音の日

全国各地の三十三観音霊場で作る「三十三観音ネットワーク会議」が2010(平成22)年の発足会議にて制定。

桃の日

1999(平成11)年に日本たばこ産業(JT)が、同社の製品「桃の天然水」のPRの為に制定。

桃の節句であることから。

闘鶏の節句

宮中では平安時代から旧暦の3月3日に闘鶏が行われていた。

解放記念日 [ブルガリア]

1878年のこの日、オスマン帝国から独立してブルガリア王国が成立した。

立子忌

高浜虚子の子で『玉藻』を主宰した俳人・星野立子の1984(昭和59)年の忌日。

毎月第1日曜日

みかんの日

DIYの日

3月1日〜3月7日

春の全国火災予防運動

車両・船舶火災予防運動

山火事予防運動

春の建築物防災週間

子ども予防接種週間

2月16日〜3月15日

所得税の確定申告

1月1日〜3月31日

消費税の確定申告

3月1日〜3月31日

自殺対策強化月間

婦人運動月間

道路交通環境整備強化推進月間

2月1日〜4月30日

建設産業の労働時間短縮推進キャンペーン

3月1日〜5月31日

春の防犯運動

歴史

353年
書聖・王羲之の招きにより文人貴族42名が会稽の蘭亭で宴。できあがった詩文をまとめた本の序文として『蘭亭序』が書かれる。(新暦4月22日)[Wikipedia]wikipedia - 蘭亭序
1603年
日本橋が開通。主要街道の起点となり、以来日本の道路交通の中心に。(新暦4月14日)[Wikipedia]wikipedia - 日本橋 (東京都中央区)
1820年
ミズーリ妥協。アメリカ・ミズーリ州の奴隷制度を存続させたままでの連邦への加入を承認する妥協案が成立。[Wikipedia]wikipedia - ミズーリ妥協
1845年
フロリダが州に昇格し、アメリカ合衆国27番目の州・フロリダ州となる。[Wikipedia]wikipedia - フロリダ州
1849年
ミネソタ準州が州に昇格して、アメリカ合衆国32番目の州・ミネソタ州となる。[Wikipedia]wikipedia - ミネソタ州
1854年
江戸幕府と米国使節ペリーが横浜で「日米和親条約」(神奈川条約)に調印。鎖国が解除。(新暦3月31日)[Wikipedia]wikipedia - 日米和親条約
1860年
桜田門外の変。江戸城桜田門外で大老・井伊直弼が水戸浪士らに襲われ死亡。(新暦3月24日)[Wikipedia]wikipedia - 桜田門外の変
1861年
ロシア皇帝アレクサンドル2世が農奴解放令を発布。領主制を廃止(ユリウス暦2/19)。[Wikipedia]wikipedia - 農奴制
1865年
香港上海銀行設立。[Wikipedia]wikipedia - 香港上海銀行
1868年
東山道先鋒総督府が相楽総三ら赤報隊幹部を偽官軍として下諏訪で処刊。(新暦3月26日)[Wikipedia]wikipedia - 相楽総三
1875年
ビゼー作曲のオペラ『カルメン』がパリのオペラ・コミック座で初演。[Wikipedia]wikipedia - カルメン (オペラ)
1877年
西南戦争・田原坂の戦いが始る。政府軍と西郷軍の最大の激戦。[Wikipedia]wikipedia - 西南戦争
1878年
露土戦争がオスマン帝国の完敗により終結。「サン・ステファノ条約」によりバルカンがロシア支配下に。[Wikipedia]wikipedia - サン・ステファノ条約
1885年
アメリカ電信電話(AT&T)設立。[Wikipedia]wikipedia - AT%26T
1897年
農民800人が農商務省を取り囲み足尾銅山の操業停止を請願。
1915年
アメリカで国家航空諮問委員会(NACA)設置。NASAの前身。
1918年
ソ連が独・オーストリア側と「ブレスト・リトフスク講和条約」に調印。独・オーストリア軍がキエフを占領。[Wikipedia]wikipedia - ブレスト=リトフスク条約
1922年
部落解放運動の全国組織・全国水平社結成。[Wikipedia]wikipedia - 全国水平社
1923年
アメリカでニュース週刊誌『タイム』が創刊。[Wikipedia]wikipedia - タイム (雑誌)
1924年
トルコで1400年続いたカリフ制を廃止。オスマン王家の全員が国外追放に。[Wikipedia]wikipedia - カリフ
1927年
明治天皇の誕生日11月3日を「明治節」とすることが決定。[Wikipedia]wikipedia - 明治節
1931年
『星条旗』がアメリカ合衆国の国歌として法制化。[Wikipedia]wikipedia - 星条旗 (国歌)
1932年
上海事変の停戦協定が現地で成立。[Wikipedia]wikipedia - 上海事変
1933年
昭和三陸地震(M8.1)。津波により死者3008人、流失倒潰家屋5851戸。[Wikipedia]wikipedia - 昭和三陸地震
1938年
衆議院国家総動員法案委員会で陸軍省軍務課・佐藤賢了中佐が「黙れ」と発言し議場が混乱。[Wikipedia]wikipedia - 国家総動員法#「黙れ」事件
1942年
日本海軍の秋月型駆逐艦「涼月」が進水。[Wikipedia]wikipedia - 涼月 (駆逐艦)
1943年
ビスマルク海・ダンピール海峡で日本海軍の輸送船団を連合軍機が攻撃。輸送船8隻全てと駆逐艦4隻(白雪・荒潮・時津風・朝潮)を撃沈。[Wikipedia]wikipedia - ビスマルク海海戦
1944年
疎開促進・空き地利用による食糧増産・学童給食の三要綱を閣議決定。
1945年
米軍・フィンリピン軍が包囲攻撃でマニラを占領。
1946年
「物価統制令」公布。[Wikipedia]wikipedia - 物価統制令
1946年
旧円の流通を全面禁止。[Wikipedia]wikipedia - 新円切替
1955年
カンボジア国王ノロドム・シハヌークが政治家になるために退位。父のノロドム・スラマリットが後継国王に即位。[Wikipedia]wikipedia - ノロドム・シハヌーク
1958年
富士重工が初の軽自動車・スバル360を発表。[Wikipedia]wikipedia - スバル360
1969年
アメリカの有人宇宙船「アポロ9号」打上げ。月着陸船による初の有人飛行。[Wikipedia]wikipedia - アポロ9号
1973年
愛知県の名古屋鉄道挙母線(上挙母〜大樹寺11.0km)がこの日限りで廃止。[Wikipedia]wikipedia - 名鉄挙母線
1973年
日米など72か国が「ワシントン条約」に正式調印。[Wikipedia]wikipedia - 絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約
1974年
トルコ航空機がパリ郊外で墜落。日本人48人を含む344人全員が死亡。[Wikipedia]wikipedia - トルコ航空DC-10パリ墜落事故
1981年
日本と中華人民共和国が「日中渡り鳥保護協定」に調印。[Wikipedia]wikipedia - 渡り鳥条約
1986年
全日空のグアム路線第1便が出発。全日空の初の海外定期便。
1986年
京葉線・西船橋〜南船橋,南船橋〜千葉港(現在の千葉みなと)が開業。武蔵野線に乗入れ。[Wikipedia]wikipedia - 京葉線
1986年
埼京線が池袋から新宿まで延伸。[Wikipedia]wikipedia - 埼京線
1986年
愛媛県の予讃本線・向井原〜内子,伊予大洲〜新谷が開業し、内子線経由の短絡ルートが完成。内子線・五郎〜新谷3.5kmが廃止。[Wikipedia]wikipedia - 予讃線 [Wikipedia]wikipedia - 内子線
1987年
海上自衛隊のゆうしお型潜水艦「たけしお」(SS-580)が竣工。[Wikipedia]wikipedia - たけしお (潜水艦)
1991年
アメリカ・コロラド州コロラドスプリングス郊外で、着陸直前のユナイテッド航空機が墜落。25名全員死亡。[Wikipedia]wikipedia - ユナイテッド航空585便墜落事故
1993年
福岡市地下鉄空港線・博多〜福岡空港が開業し全通。[Wikipedia]wikipedia - 福岡市地下鉄空港線
1996年
イスラエルで路線バスが爆破。19人死亡7人負傷。
1997年
ニュージーランド・オークランドに、南半球で最も高い塔・スカイタワーが開場。[Wikipedia]wikipedia - スカイタワー
1999年
『だんご3兄弟』のCDが発売。爆発的なヒットに。[Wikipedia]wikipedia - だんご3兄弟
2001年
スポーツ振興くじ(サッカーくじ)「toto」が全国発売開始。[Wikipedia]wikipedia - スポーツ振興くじ
2003年
海上自衛隊のおやしお型潜水艦「なるしお」(SS-595)が竣工。[Wikipedia]wikipedia - なるしお (潜水艦・2代)
2005年
西武鉄道の証券取引法違反で前会長の堤義明が逮捕。[Wikipedia]wikipedia - 堤義明
2006年
第1回ワールド・ベースボール・クラシックが開幕。[Wikipedia]wikipedia - 2006 ワールド・ベースボール・クラシック

誕生花

蓮華草 Astragalus
私の幸福
桃 Peach
貴方に首ったけ
桃 Peach blossom
気立ての良い娘

誕生日

1288年
後伏見天皇(胤仁親王) (天皇(93代))
[1336年4月6日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 後伏見天皇
1326年
ラヨシュ1世(ルドヴィク1世) (ハンガリー王・ポーランド王)
I. Lajos
[1382年9月10日歿]
[Wikipedia]wikipedia - ラヨシュ1世
1455年
ジョアン2世 (ポルトガル王「無欠王」)
João II
[1495年10月25日歿]
[Wikipedia]wikipedia - ジョアン2世 (ポルトガル王)
1749年
大田南畝(蜀山人,四方赤良) (戯作者,狂歌師,天明三大家の一人)
[1823年4月6日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 大田南畝
1756年
ウィリアム・ゴドウィン (英:政治評論家,無政府主義の先駆者)
William Godwin
[1836年4月7日歿]
[Wikipedia]wikipedia - ウィリアム・ゴドウィン
1764年
鈴木朖 (国学者,漢学者)
[1837年6月6日歿]
1778年
3代目中村歌右衞門 (歌舞伎役者)
[1838年7月25日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 中村歌右衛門 (3代目)
1823年
アンドラーシ・ジュラ (ハンガリー:首相(初代))
Count Andrássy Gyula
[1890年2月18日歿]
[Wikipedia]wikipedia - アンドラーシ・ジュラ
1825年
不知火光右ヱ門(不知火親方[元]) (相撲/横綱(11代))
[1879年2月24日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 不知火光右衛門
1830年
4代目中村芝翫 (歌舞伎役者)
[1899年1月16日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 中村芝翫 (4代目)
1832年
松の門三艸子 (歌人,芸者「千人信心」)
[1914年8月22日歿]
1844年
幸野楳嶺 (日本画家)
[1895年2月2日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 幸野楳嶺
1845年
ゲオルク・カントール (独:数学者,無限集合論を創始)
Georg Ferdinand Ludwig Philipp Cantor
[1918年1月6日歿]
[Wikipedia]wikipedia - ゲオルク・カントール
1846年
渡邊國武 (蔵相(2・4・9代),逓信相(4代))
[1919年5月11日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 渡辺国武
1847年
グラハム・ベル (英・米:教育者,電話発明)
Alexander Graham Bell
[1922年8月2日歿]
[Wikipedia]wikipedia - アレクサンダー・グラハム・ベル
1849年
平田東助 (貴族院議員,農商務相(19代),内相(26代),内大臣(7代))
[1925年4月14日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 平田東助
1851年
荻野吟子 (日本初の女性公認医師)
[1913年6月23日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 荻野吟子
1856年
山本達雄 (日銀総裁,内相(52代),蔵相(15代),農商務相(26・30代))
[1947年11月12日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 山本達雄
1860年
モンテ・ウォード (米:野球(投手・内野手))
John Montgomery(Monte) Ward
1964年アメリカ野球殿堂
[1925年3月4日歿]
[Wikipedia]wikipedia - モンテ・ウォード
1863年
アーサー・マッケン (英:小説家)
Arthur Machen
[1947年12月15日歿]
[Wikipedia]wikipedia - アーサー・マッケン
1864年
前田林外 (詩人)
[1946年7月13日歿]
1868年
エミール=オーギュスト・シャルティエ(アラン) (仏:哲学者)
Émile-Auguste Chartier(Alain)
[1951年6月2日歿]
[Wikipedia]wikipedia - エミール=オーギュスト・シャルティエ
1869年
ヘンリー・ウッド (英:指揮者)
Sir Henry Joseph Wood
[1944年8月19日歿]
[Wikipedia]wikipedia - ヘンリー・ウッド
1872年
ウイリー・キーラー (米:野球(外野手))
William(Willie) Henry Keeler
1939年アメリカ野球殿堂
[1923年1月1日歿]
[Wikipedia]wikipedia - ウイリー・キーラー
1872年
板谷波山 (陶芸家)
1953年文化勲章
[1963年10月10日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 板谷波山
1879年
正宗白鳥 (小説家,劇作家,文藝評論家)
1950年文化勲章
[1962年10月28日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 正宗白鳥
1890年
坪田譲治 (小説家,童話作家『風の中の子供』)
[1982年7月7日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 坪田譲治 (作家)
1893年
高野素十 (俳人,法医学者)
[1976年10月4日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 高野素十
1895年
マシュー・リッジウェイ (米:陸軍軍人,GHQ総司令官(2代))
Matthew Bunker Ridgway
[1993年7月26日歿]
[Wikipedia]wikipedia - マシュー・リッジウェイ
1895年
ラグナル・フリッシュ (ノルウェー:経済学者)
Ragnar Anton Kittil Frisch
1969年ノーベル経済学賞
[1973年1月31日歿]
[Wikipedia]wikipedia - ラグナル・フリッシュ
1900年
阿部桂子 (地唄箏曲家)
[1996年8月4日歿]
1906年
李紅蘭 (ゲームキャラ(『サクラ大戦』))
[Wikipedia]wikipedia - 帝国華撃団
1908年
森田倭文子 (教育者,平和運動家,京都外国語大学創設)
[1994年11月27日歿]
1911年
ジーン・ハーロウ (米:女優)
Jean Harlow
[1937年6月7日歿]
[Wikipedia]wikipedia - ジーン・ハーロウ
1912年
福家俊一 (衆議院議員)
[1987年4月17日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 福家俊一
1914年
清水トシ (食品化学者)
[1996年9月17日歿]
1917年
ウィル・アイズナー (米:漫画家)
Will Eisner
[2005年1月3日歿]
[Wikipedia]wikipedia - ウィル・アイズナー
1918年
アーサー・コーンバーグ (米:生化学者,DNA分子の複製に成功)
Arthur Kornberg
1959年ノーベル生理学医学賞
[2007年10月26日歿]
[Wikipedia]wikipedia - アーサー・コーンバーグ
1918年
サン・ユ (ビルマ:大統領)
San Yu
[1996年1月28日歿]
[Wikipedia]wikipedia - サン・ユ
1920年
ジェームズ・ドゥーアン (米:俳優)
James Montgomery Doohan
[2005年7月20日歿]
[Wikipedia]wikipedia - ジェームズ・ドゥーアン
1920年
中田ラケット (漫才師(中田ダイマルラケット))
[1997年2月5日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 中田ダイマル・ラケット
1921年
福井英一 (漫画家『イガグリくん』)
[1954年6月26日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 福井英一
1924年
いぬいとみこ (児童文学作家)
[2002年1月16日歿]
[Wikipedia]wikipedia - いぬいとみこ
1924年
吉井山朋一郎(関ノ戸親方[元]) (相撲)
[Wikipedia]wikipedia - 吉井山朋一郎
1924年
村山富市 (首相(81代),衆議院議員[元])
[Wikipedia]wikipedia - 村山富市
1927年
茶川一郎 (コメディアン,俳優)
[2000年11月9日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 茶川一郎
1928年
グードルン・パウゼヴァング (独:小説家)
Gudrun Pausewang
[2020年1月23日歿]
[Wikipedia]wikipedia - グードルン・パウゼヴァング
1928年
小島功 (漫画家)
[2015年4月14日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 小島功
1930年
杉山憲夫 (衆議院議員[元])
[2012年2月27日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 杉山憲夫
1930年
双ツ龍徳義(粂川親方[元]) (相撲)
[2006年2月4日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 双ツ龍徳義
1937年
野田実 (衆議院議員[元])
[Wikipedia]wikipedia - 野田実
1938年
米田哲也 (野球(投手))
2000年野球殿堂/名球会会員
[Wikipedia]wikipedia - 米田哲也
1946年
太田和彦 (グラフィックデザイナー)
[Wikipedia]wikipedia - 太田和彦
1947年
黒土三男 (脚本家,映画監督)
[Wikipedia]wikipedia - 黒土三男
1947年
長谷川信彦 (卓球)
[2005年11月7日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 長谷川信彦
1951年
竹中平蔵 (経済学者,参議院議員[元],総務相(6代),特命担当相(経済財政政策)[元],特命担当相(金融)[元])
[Wikipedia]wikipedia - 竹中平蔵
1952年
熊田篤嗣 (衆議院議員[元])
[Wikipedia]wikipedia - 熊田篤嗣
1952年
大森一樹 (映画監督)
[Wikipedia]wikipedia - 大森一樹
1953年
ジーコ (ブラジル:サッカー(監督))
Zico
[Wikipedia]wikipedia - ジーコ
1954年
内山晃 (衆議院議員[元])
[Wikipedia]wikipedia - 内山晃
1955年
ケント・デリカット (カナダ:タレント)
Kent Delicat
[Wikipedia]wikipedia - ケント・デリカット
1958年
7代目(9代目)古今亭志ん馬 (落語家)
[2013年10月7日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 古今亭志ん馬
1958年
栗田貫一 (タレント,声優)
[Wikipedia]wikipedia - 栗田貫一
1959年
マッハ文朱 (タレント,プロレス[元])
[Wikipedia]wikipedia - マッハ文朱
1959年
宮台真司 (社会学者『権力の予期理論』『制服少女たちの選択』)
[Wikipedia]wikipedia - 宮台真司
1959年
仲野博子 (衆議院議員[元])
[Wikipedia]wikipedia - 仲野博子
1961年
上田現 (シンガーソングライター,音楽プロデューサー)
[2008年3月9日歿]
[Wikipedia]wikipedia - 上田現
1962年
ジャッキー・ジョイナー・カーシー (米:陸上競技(走り幅跳び,七種競技))
Jackie Joyner-Kersee
[Wikipedia]wikipedia - ジャッキー・ジョイナー・カーシー
1964年
ローラ・ハリング (米:女優)
Laura Harring
[Wikipedia]wikipedia - ローラ・ハリング
1964年
河井リツ子 (漫画家『とっとこハム太郎』)
[Wikipedia]wikipedia - 河井リツ子
1964年
米川英之 (ミュージシャン(C-C-B/ギター))
[Wikipedia]wikipedia - 米川英之
1965年
ドラガン・ストイコビッチ (ユーゴスラビア:サッカー(FW・監督))
Dragan Stojkovic
[Wikipedia]wikipedia - ドラガン・ストイコビッチ
1967年
戸村公彦 (ミュージシャン(大事MANブラザーズバンド/ベース))
[Wikipedia]wikipedia - 大事MANブラザーズバンド
1967年
島崎毅 (野球(投手))
[Wikipedia]wikipedia - 島崎毅
1967年
木幡美子 (アナウンサー(フジテレビ))
[Wikipedia]wikipedia - 木幡美子
1969年
金子美香 (歌手,女優)
[Wikipedia]wikipedia - 金子美香
1972年
堀川ミミ (タレント)
1973年
あいざわかおり(相沢かおり) (モデル)
[Wikipedia]wikipedia - あいざわかおり
1974年
小松千春 (女優,タレント)
[Wikipedia]wikipedia - 小松千春
1979年
櫛野亮 (サッカー(GK))
[Wikipedia]wikipedia - 櫛野亮
1981年
村田めぐみ (歌手(メロン記念日))
[Wikipedia]wikipedia - 村田めぐみ
1991年
瀬川おんぷ (漫画キャラ(『おジャ魔女どれみ』))
[Wikipedia]wikipedia - 瀬川おんぷ
1994年
川島海荷 (女優)
[Wikipedia]wikipedia - 川島海荷
?年
館林見晴 (ゲームキャラ(『ときめきメモリアル』))
[Wikipedia]wikipedia - ときめきメモリアルシリーズの登場人物
?年
小柳日鶴 (女優(宝塚歌劇[元](35期)))
[Wikipedia]wikipedia - 小柳日鶴
<17歳>
天ヶ瀬冬馬 (ゲームキャラ(『THE IDOLM@STER』))
[Wikipedia]wikipedia - THE IDOLM@STERの登場人物
?年
両津勘吉 (漫画キャラ(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』))
初期の設定は1943年生
[Wikipedia]wikipedia - 両津勘吉

忌日

116年
アレクサンデル1世 (ローマ教皇(6代))
St. Alexander I
[Wikipedia]wikipedia - アレクサンデル1世 (ローマ教皇)
1551年
織田信秀 (武将,織田信長の父) <数え42歳>
[1510年生]
[Wikipedia]wikipedia - 織田信秀
1599年
前田利家 (武将,五大老の一人,加賀藩祖) <数え62歳>
(閏3月)
[1538年12月25日生]
[Wikipedia]wikipedia - 前田利家
1605年
クレメンス8世 (ローマ教皇(231代)) <70歳>
Clemens VIII
[1535年2月24日生]
[Wikipedia]wikipedia - クレメンス8世 (ローマ教皇)
1703年
ロバート・フック (英:物理学者,生物学者) <67歳>
Robert Hooke
[1635年7月18日生]
[Wikipedia]wikipedia - ロバート・フック
1707年
アウラングゼーブ (インド:ムガル帝国皇帝(6代)) <88歳>
[1618年11月3日生]
[Wikipedia]wikipedia - アウラングゼーブ
1792年
ロバート・アダム (英:建築家,室内装飾家) <63歳>
Robert Adam
[1728年7月3日生]
[Wikipedia]wikipedia - ロバート・アダム
1860年
井伊直弼 (江戸幕府大老,彦根藩主(13代)) <数え46歳>
桜田門外の変で斬殺
[1815年10月29日生]
[Wikipedia]wikipedia - 井伊直弼
1868年
相樂總三 (尊攘派志士,赤報隊隊長) <数え30歳>
偽官軍として捕えられ斬首
[1839年生]
[Wikipedia]wikipedia - 相楽総三
1914年
下岡蓮杖 (写真家,画家) <91歳>
[1823年2月12日生]
[Wikipedia]wikipedia - 下岡蓮杖
1917年
藤澤淺二郎 (新派俳優,劇作家) <50歳>
[1866年4月25日生]
[Wikipedia]wikipedia - 藤沢浅二郎
1927年
ミハイル・アルツィバーシェフ (露:小説家『サーニン』) <48歳>
Mikhail Petrovich Artsybashev
[1878年10月24日生]
[Wikipedia]wikipedia - ミハイル・アルツィバーシェフ
1939年
エドモンド・ビーチャー・ウィルソン (米:動物学者,細胞学者『発生と遺伝とにおける細胞』) <82歳>
Edmund Beecher Wilson
[1856年10月19日生]
1942年
エルンスト・ベルンハイム (独:歴史家『歴史研究と歴史哲学』) <92歳>
Ernst Bernheim
[1850年2月19日生]
1951年
山上ゝ泉 (歌人,国文学者) <70歳>
[1880年10月6日生]
1970年
佐藤観次郎 (衆議院議員,ジャーナリスト) <68歳>
[1901年8月19日生]
[Wikipedia]wikipedia - 佐藤観次郎
1974年
カール・ヤーコプ・ブルクハルト (スイス:外交官,歴史学者) <82歳>
Carl Jacob Burckhardt
[1891年9月10日生]
[Wikipedia]wikipedia - カール・ヤーコプ・ブルクハルト
1977年
竹内好 (中国文学者,評論家) <66歳>
[1910年10月2日生]
[Wikipedia]wikipedia - 竹内好
1981年
山縣昌夫 (造船工学者) <83歳>
1967年文化勲章
[1898年1月4日生]
[Wikipedia]wikipedia - 山縣昌夫
1983年
アーサー・ケストラー (英:小説家『真昼の暗黒』) <77歳>
Arthur Koestler
[1905年9月5日生]
[Wikipedia]wikipedia - アーサー・ケストラー
1984年
星野立子 (俳人,高浜虚子の子) <80歳>
[1903年11月15日生]
[Wikipedia]wikipedia - 星野立子
1987年
ダニー・ケイ (米:俳優,コメディアン) <74歳>
Danny Kaye
[1913年1月18日生]
[Wikipedia]wikipedia - ダニー・ケイ
1989年
大坂志郎 (俳優) <69歳>
[1920年2月14日生]
[Wikipedia]wikipedia - 大坂志郎
1991年
浅野千鶴子 (声楽家) <86歳>
[1904年3月22日生]
1993年
アルバート・セービン (米:医学者) <86歳>
Albert Bruce Sabin
[1906年8月26日生]
[Wikipedia]wikipedia - アルバート・サビン
1993年
篠原卯吉 (工学者(電気工学))
1996年
マルグリット・デュラス (仏:小説家,映画監督) <81歳>
Marguerite Duras
[1914年4月4日生]
[Wikipedia]wikipedia - マルグリット・デュラス
1999年
ゲルハルト・ヘルツベルク (独・カナダ:物理学者) <94歳>
Gerhard Herzberg
1971年ノーベル化学賞
[1904年12月25日生]
[Wikipedia]wikipedia - ゲルハルト・ヘルツベルク
1999年
藤原弘達 (政治評論家) <77歳>
[1921年7月31日生]
[Wikipedia]wikipedia - 藤原弘達
2002年
今井俊満 (前衛画家) <73歳>
[1928年5月6日生]
[Wikipedia]wikipedia - 今井俊満
2003年
ホルスト・ブッフホルツ (独:俳優『荒野の七人』) <69歳>
Horst Buchholz
[1933年12月4日生]
[Wikipedia]wikipedia - ホルスト・ブッフホルツ
2008年
広川太一郎 (声優,ナレーター) <68歳>
[1940年2月15日生]
[Wikipedia]wikipedia - 広川太一郎
2010年
はやし家林蔵 (落語家) <67歳>
[1942年7月8日生]
[Wikipedia]wikipedia - はやし家林蔵
2011年
東郷晴子 (女優(宝塚歌劇[元](26期))) <90歳>
[1920年3月15日生]
[Wikipedia]wikipedia - 東郷晴子
2012年
杉岡華邨 (書家) <98歳>
2000年文化勲章
[1913年3月6日生]
[Wikipedia]wikipedia - 杉岡華邨
2014年
安井昌二 (俳優) <85歳>
[1928年8月16日生]
[Wikipedia]wikipedia - 安井昌二
2015年
三五十五 (タレント(電撃ネットワーク)) <52歳>
[1962年3月16日生]
[Wikipedia]wikipedia - 三五十五
2016年
ハヤブサ (プロレス) <47歳>
[1968年11月29日生]
[Wikipedia]wikipedia - ハヤブサ (プロレスラー)
2017年
レイモン・コパ (仏:サッカー) <85歳>
Raymond Kopaszewski
[1931年10月13日生]
[Wikipedia]wikipedia - レイモン・コパ
2020年
勝目梓 (小説家) <87歳>
[1932年6月20日生]
[Wikipedia]wikipedia - 勝目梓
2020年
別役実 (劇作家,早稲田小劇場を結成) <82歳>
[1937年4月6日生]
[Wikipedia]wikipedia - 別役実

この文書について

富山いづみ <admin@nnh.to>